蒼き流星 レイズナー
Blue Comet SPT Layzner
SMP レイズナー Vol.3 パチ組レビュー
KIT DATA
コード | 2594630 |
JAN | 4549660700715 |
定価 | 7260(税込) |
食玩モデリングプロジェクト ニューレイズナー・ガッシュラン・ドール |
↓パチ組動画制作しました↓
パチ組レビュー動画
当記事プラモのパチ組動画です。
( YouTube の動画です)
↓ランナー詳細の記事はこちら↓
完成品
SMP レイズナー Vol.3の内容物は
ニューレイズナー・ガッシュラン・ドール
破壊されたレイズナーが地球で複製強化
改修を施され登場したニューレイズナー
死鬼隊の機体では最後となるガッシュラン
地球製量産型SPTドールの初キット化です。
ボックスアート
やっぱり期待はガッシュランです。
とうとう死鬼隊が4機揃うという事もあり
長年の夢をかなえる時が来ました。
SMP ニューレイズナー パチ組レビュー
KIT DATA
形式 | E・SPT-LZ-00X-B |
名称 | ニューレイズナー |
STRENGTHEN V-MAX LAYZNER |
地球にて強化改修を受けたニューレイズナー
ぱっと見は小変更に思われますが
意外と細かな部分で変更されています。
SMP ニューレイズナー 比較
ノーマルレイズナーとの比較
右側がVol.1のノーマルレイズナーです。
左側が今回のニューレイズナー

意外と変更箇所が多くてびっくり
組立て方法はほとんど変わらないので
組立ててる時は変化に気づかない程でした。
成型色は少し薄くなった感じです。
SMP ニューレイズナー 画像
では、ニューレイズナーの完成画像を少し。
パチ組でここまで色分けされてると感心しますね。




SMP ガッシュラン パチ組レビュー
KIT DATA
形式 | MF-MC-73U |
名称 | ガッシュラン 死鬼隊隊員 マンジェロ専用カスタムMF (マルチフレーム機体) |
GASHLAN |
SMPでは死鬼隊最後の機体
本編でも最後までレイズナーを苦しめた機体で
最終的には自爆装置付きV-MAXであえなく散った
マンジェロ専用のマルチフォームです。
SMP ガシュラン V-MAX装備
今回、外装型のV-MAXも組立てできますので
最後の出撃形態を再現できますね。
SMP ガッシュラン 画像
やはり死鬼隊がそろうと爽快ですね。
長年、欲しかった夢がかないました。
今回のVol.3の目玉は、やっぱガッシュランでしたね。


やっぱ4機揃うと最高ですな。

右腕のドリルが昭和感マシマシです。
レイズナーに取りつきはしたが
V-MAXによって剥がされ
エルダールに激突させられるシーンも
再現できる様になりました。

再度、V-MAXを装備してレイズナーに取りつくも
足のかぎ爪のロックにより外れなくなり
この後レイズナーの高速移動に耐えきれず
足がもげて自爆するという悲惨な末路のガッシュラン
その時のガッシュランも再現できますw。
SMP ドール パチ組レビュー
KIT DATA
形式 | E・SPT-DL-X |
名称 | ドール 純地球製SPT |
DOLL |
本編では、あまり活躍した姿を覚えていない機体
今回作ってみて、色合いも含めてずいぶんと
カッコいい機体であることを再認識しました。
地上走行形態
どうも好きになれない地上走行形態。
あまりカッコイイモードとは思えないのが…。
SMP ドール 画像
シールドが変形してナックルショットになる設定は
立体物になると、かなり良い感じです。

レイズナーの青と対照的なオレンジ色の機体が
良い感じにレイズナーと合います。
これが量産機とは…。(沢山いましたもんね)

以上。
SMP レイズナー Vol.3のパチ組レビューでした。
デカールが手に入ったら塗装しようかと思います。
(つかデカール別売りしてちょ)

コメント