タカラトミー プラレール
TAKARA TOMY Pla-rail
トーマスシリーズ
もっとおしゃべりエドワード
車両全体
先頭車
タカラ トミーのプラレール
トーマスシリーズ
もっとおしゃべりエドワードの紹介です
中間車(石炭車・電池BOX)
後続車(郵便車・音声車両)
電池交換の方法
※必ずスイッチをオフにして作業を行ってください。
旧動力は炭水車が電池BOXになっています。
炭水車の黒い部分が電池蓋です。
黒い蓋の前部分を引っ張ると外れます。
下に引っ掛かりのツメがあります。
電池蓋を外すと電池交換出来ます。
使用する電池は単2電池が1本です
電池交換後、今の作業の逆をすることで
蓋を取付けることができます。
※注意
強引に作業すると蓋のツメが折れてしまう事もあります
気を付けて作業を行ってください
(作業は自己責任でお願いします)
トーマスシリーズ旧動力について
トーマスシリーズのジェームスやゴードン、ヘンリーなど
炭水車に電池を入れる旧動力の電池とモーターは
先頭車と炭水車の連結部品を通してコードを使って繋がってます。
中古品にはコードが切れてるものや
コードが切れかかっている物もあります。
この部分のコードが切れている場合は
修理が必要となりますのでご注意ください
確実な動作を求める場合は新動力の車両をお勧めします。
新動力の関しては本体のボディー側に電池が入ります。
↓こういった動力車になります。
(画像はネビルの物です)
音声車両の電池交換
※必ずスイッチをオフにして作業を行ってください。
用意する工具はプラスのドライバーが1本必要です 。
音声用電池は後続車の上部カバーと下部を外すことで交換できます。
後続車の下部、中央にあるネジで電池蓋は止まっています。
用意したドライバーで外しましょう。
電池交換のネジであることを示すシールや
ネジ穴の横に回転方向の指示マークが
付いているネジを回転して外します。
ネジを外す方向は左回しです。「の」の字の逆ですね。
(電池蓋が止まっているネジは1本です)
ネジを緩めると後続車の本体カバーが外れます。
使用する電池は単4電池が2本です。
電池交換後、電池蓋を取り付ける際は
電池蓋の後部の突起をボディを差し込んでからネジで取り付けましょう。
※注意(作業は自己責任でお願いします)
スイッチ部
動力車スイッチ
音声部スイッチ
以上。タカラトミー プラレール
もっとおしゃべりエドワードの紹介でした。
購入などの参考になれば幸いです。
コメント